困ったことリスト
私が半身不自由(運動失調症)になって困ったことの一部を載せています。
全て挙げていくときりがなくなるのであくまでも一部です。
退院後の生活(日常生活・仕事や屋外)の中で困ったことです。

足

横断歩道
青信号になって渡り始めたのに、渡り終える前に青信号が点滅し始めたのはショックだったが、それくらい歩くのが遅かった。
⇒2018年2月時点全く問題ない。

階段の昇り降り
階段の昇り降りがかなり難しかった。手すりがないと無理だった。特に降りるときは怖かった。
⇒2018年2月時点~2021年2月時点、少しマシだが、まだ難しい。
⇒2021年9月時点、だいぶマシ。

スリッパ
スリッパを履いて歩くのが難しい。スポーンと抜けそうになる。
⇒2018年2月時点、少しマシだが、まだ難しい。
⇒2019年2月時点~2021年2月時点、だいぶマシ。でも難しい。

誰かと並んで歩く
話ながら顔を横に向けながら、前に歩くというのが出来なかった。
⇒2018年2月現在、出来ている。でも苦手。
⇒2019年2月時点、出来ている。得意ではない。
⇒2020年2月時点、出来ている。まだまだ。
⇒2021年2月時点、だいぶマシ。

和式トイレ
なかなか利用することもないが、これがけっこう大変。
⇒2018年2月時点、少しマシだが、まだ難しい。
⇒2019年2月時点、少しマシだが、まだ難しい。
※利用頻度が減り、実体験としては不明だが、自主トレリハビリのスクワットをすることで難しいだろうことは明らか。
手

手
階段にしてもエスカレーターにしても、左手で左の手すりを持とうとすると逆に不安定になる。
⇒2018年2月現在、まだ不安定。
⇒2019年2月時点~2021年2月時点、まだまだ不安定。

字を書くときに紙をおさえる
字を書くときに紙を左手でおさえるのが出来なかった。
⇒2018年2月時点、少しマシだが、まだ普通には程遠い。
⇒2019年2月時点~2021年2月時点、まだまだ。

お茶碗
左手でお茶碗を持ってご飯を食べたりお味噌汁を啜るのが出来なかった。
⇒2018年2月時点、少しマシだが、まだ難しい。
⇒2019年2月時点~2021年2月時点、マシだけどまだまだ。

窓を開ける
窓を開けるのがけっこう難しかった。
⇒2018年2月時点、未だ難しい。
⇒2019年2月時点、まだまだ。
⇒2020年2月時点、だいぶマシに。
⇒2021年2月時点、マシだけどまだまだ。

食器洗い
お皿2枚洗うのに15分かかった。
⇒2018年2月時点、だいぶマシ。

洗顔・クレンジング・化粧水等
手を顔に沿わせて動かすのが難しかった。
⇒2018年2月時点、だいぶマシ。

コップを斜めに傾ける
歯磨きのときに水の入ったコップを斜めに傾けて口元にもっていく動作が難しかった。
⇒2018年2月時点、だいぶマシ。

卵を割る
卵を割るのがとても難しかった。
⇒2018年2月時点~2019年2月時点、少しマシ。
⇒2020年2月時点、だいぶマシ。

服のボタン
シャツやコートのボタンをかけたりはずしたりするのが難しかった。
⇒2018年2月時点~2019年2月時点、未だ難しい。
⇒2020年2月時点~2021年2月時点、まだまだ。

袋を左手でもつ
ビニール袋でも紙袋でも、左手でもつとすごく揺れる。
⇒2018年2月時点、未だ難しい。
⇒2019年2月時点、少しマシ。
⇒2020年2月時点、マシ。
⇒2021年2月時点、マシだけどまだまだ。

パソコンのキーボード操作
パソコンのキーボード操作が難しい。
⇒2018年2月時点~2021年2月時点、未だ難しい。

料理
右手に包丁をもって何かを切る時の左手でものをおさえられなかった。
ボールをおさえることももちろん出来なかった。
⇒2018年2月時点、だいぶマシ。

コンタクト
私はソフトレンズのコンタクトを使っていて、ケア用品はクリアケアというものを使っているのだけれど、そのケースを持つこと・コンタクトレンズを入れてる部分の開け閉めの動作には困った。
⇒2018年2月時点、なんとかなっている。
⇒その後もなんとかなっている。

傘をさす
左手がぐにゃっとなり、傘をさすことが出来なかった。なので、雨の日に荷物があるときはしんどかった。
⇒2018年2月時点、さすことは出来るようになったが、けっこう難しい。
⇒2019年2月時点~2020年2月時点、少しマシ。でも難しい。
⇒2021年2月時点、だいぶマシだけど、まだまだ。

本を開く
本を開く時左手が震える。これはとてもイライラした。
本を目の前で開くと、頭の下の方か首の上の方かどうやらそのへんから震えがでるような感覚になる。きっと肩甲骨から震えているのだろう。
⇒2018年2月時点、芳しくない。
⇒2019年2月時点~2020年2月時点、まだまだ。
⇒2021年2月時点、上記動画と同じ程度の状況。

ネックレスをつける
ネックレスをつけるのが難しくなった。
⇒2018年2月現在、芳しくない。
⇒2019年2月時点、なんとかなっている。
⇒2020年2月時点、だいぶマシ。

ピアスをつける
ピアスはネックレス以上に難しい。
⇒2018年2月現在、芳しくない。
⇒2019年2月時点、なんとかなっているものの苦手。
⇒2020年2月時点、マシだけど得意ではない。
⇒2021年2月時点、マシだけどまだまだ。